分離精製工学の研究動向


 分離精製工学は「化学工学」のIdentityである。化学工学会における研究発表の件数でも「拡散分離工学」に限っても常に1/4〜1/5を占める。拡散分離工学の中の各単位操作では、蒸留・吸収など中核的単位操作から、 膜・吸着等の新規の単位操作に研究の中心が移行している。しかしこれは実際の工業プロセスでの割合とはおおきく違う。依然として蒸留・吸収・抽出が分離プロセスの主役であることに変わりはない。




化学工学会60年会プログラム


3月28日 3月29日 3月30日
物性・物理化学 物性・物理化学 物性・物理化学
プロセスシステム工学 プロセスシミュレーション
扮体工学 扮体工学 機械的分離工学
環境・安全工学 環境・安全工学 環境・安全工学
流体工学 流体工学 熱工学
移動現象(物質移動・伝熱) 移動現象(レオロジー・流動) 移動現象(流動)
材料工学(製造技術・材料設計) 材料工学(装置材料・腐食) 材料工学(CVD・新素材)
材料工学/反応工学 反応工学(反応装置・操作)
反応工学(触媒) 反応工学(触媒) 反応工学(触媒・反応機構・速度)
生物工学(微生物・動物細胞) 生物工学(生物分離) 生物工学(微生物・植物細胞)
生物工学(食品工学・酵素・タンパク質) 生物工学(微生物・医用工学)
拡散分離工学(イオン交換・吸収・抽出) 拡散分離工学(抽出) 拡散分離工学(抽出)
拡散分離工学(晶析) 拡散分離工学(吸着) 拡散分離工学(吸着)
拡散分離工学(膜) 拡散分離工学(膜) 拡散分離工学(膜・蒸留・乾燥)
資源・エネルギー工学 資源・エネルギー工学


inserted by FC2 system